« まちかど&同僚コンサート | トップページ | にだいめさんじょう »

2015年4月24日 (金)

2日連続

で、洗濯。旅&タップ用品も全て洗浄完了(^_^;)

Img_20150417_141419ということで、広島に召喚されてました。2005年に訪れて以来、丁度10年ぶり。今回は某オーケストラのお手伝いに。

Img_20150414_161844打楽器の団員さんの半分は、ここ数年で入団(うちと一緒か)の同世代。「ハジメマシテ♪」の方もいましたが、狭い業界、共通の話題も多く、初日の宴会で既に既視感が(笑)

Img_20150414_163846_2宮島(初上陸!天気が、降ったり止んだり荒れまくりでしたが)から、地元「鉄板」(色んな意味で)呑み屋まで、散々付き合ってくれて、感謝感激雨あられ。Img_20150417_232947



 10年&5年振りに会う同級生(苦労暴露大会)や、先輩の豪邸でのバーベキュー(自家製燻製秋刀魚が絶品でした)もあり、予定以上に充実した旅でした。
Nec_0721途中から目標にしてた「1日1お好み焼き生活」も達成、しかし「もう充分」とはならず、食べ飽きないのが「粉もん」の魔力か‥

本番は、ちゃんと仕事させて頂いたはず!久々の22インチは重かった(が案外腰は大丈夫、成長?)
買ってきたお土産は「生もみじ」以外、口に出来ず(^_^;)

 帰名後、わび助も「2日連続」公演、初日満席、二日目貸切でclosedでしたが、こちらもなんとか終了。コンチェルト以来の「故郷」喜んで頂けたみたいでなによりでした。

そして、月曜は前回の通り。ミッドランドでの演奏は初めて&当日、雨の搬入時の湿気で、音盤が汗をかく事態に‥演奏場所はそこまで湿度無く助かりましたが、代わりに、演奏の音より、エレベーターの発着の電子音の方が大きい時も(笑)耳を傾けてくれた方に感謝、定期演奏会の説明とか、もっとちゃんとすれば良かったーと反省‥

 そしてそして、気付けばもう定期(゜Д゜)

 年度が変わり、「メタ」シリーズ第一段。前半コルンゴルト、後半マーラーという、ユダヤ系プログラム。全曲、初めましてということで、新年度、新鮮な気持ちで。来年の名フィル創立50周年に向けて、楽員からも盛り上げようと、ロビーコンサートを今月から開催(トップバッター、三振しないようにしないと‥)開演30分前の御来場をお待ちしています。

 この春からは、今までやんわりお断りしていた業務も、腹を括り引き受け、人の人生にまた口を挟む立場に‥数年ぶり、出逢いの嬉しい春?ビシバシいきまっせ~

| |

« まちかど&同僚コンサート | トップページ | にだいめさんじょう »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

窪田さん、本日もお疲れ様でした。
ずっと大忙しのようで。
明日もベストコンディションでありますように!
私もあれから戻ってすぐお洗濯。2回分でした。
そして仕事は…今月定時退社なし(>_<)
忙しさに追い討ちをかけるように…
何を間違えてしまったのか(多分リンクだと)
聴いていた曲が今月の曲ではなく(>_<)
今、睡魔と闘いながら必死の一夜漬けです。
私も今日明日頑張ります(^^)/

投稿: A.M | 2015年4月24日 (金) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日連続:

« まちかど&同僚コンサート | トップページ | にだいめさんじょう »