当たった
昨晩、帰宅途中。家に帰っても炭酸飲料が無いときに、たまーに寄る自動販売機がある。
1本110円で、好きな缶が500mlで売ってるので、少しはお得?な感じがして、昨日も、小銭を入れ、ボタンを押すと、「ピピピピ・・」電光ルーレットが回り出し、同じ数字が並ぶと当たり。
なんとなく、小声で、元気もなく「あたってー」と言ったら
2222
当たった!
「え?え?マジで?」とか言いながら、異様に焦りながらも、第2候補だった(やはり炭酸)ヤツのボタンを押す(あ、前の缶出してないから、詰まったらどうしよう・・と頭の片隅で考えながら)と出てきた。幸い、問題なく2缶ゲット。
どっちが第1候補だったかは、想像にお任せします。家に着くまで、夜道でニヤニヤ、「やばいなー、これで今年の運、全部使ったかな・・」とか何とか思いつつ、人生110円得しただけでこんなにハッピーになれるんだから、すごい。
そのまま、FBやtwitterにでも投稿しようかと思って、PCを見てたら、ある人の訃報が。ホルン吹きの方で、僕も何度かご一緒させて頂いたことのある方、まだ30代半ばかと。心筋梗塞だったそうで・・彼が当ててくれたかな、ありがとね。安らかに。
このところ、若い演奏家の訃報をたまに耳にする。どのような生活や、状態だったのかは定かではありませんが、他人事ではないなと、冗談抜きで思う今日この頃。急に来るいい事も、残念過ぎることも、決められんからね。
先日、客演した指揮者が「本番は1回しか出来ないけど、練習は、何回も出来る。毎回、全力でやらないと勿体無い。明日、死んでるかもしれないんだから」とフランクにおっしゃったが、まさにその通り。
明日は定期。世界初演する曲の作曲者が初日リハーサルから付きっ切りでRH見学してましたが、彼曰く、彼の身近な人も、つい先日亡くなられたらしく、初演曲のスコアも見てくれて、実演を楽しみにしてくれていたそう。彼に捧げたい(とまで言ったかどうかは、僕の不確かな語彙力だとちょっと不明だけど)的な話をしてました。
演奏出来る環境に感謝して、全力投球。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント