« き、貴様ー | トップページ | B, B, B... »

2014年2月 8日 (土)

スローペース

な、ここ数日。前回の更新から、一日もオフ日はありませんでしたが、予定がカツカツでは無かった印象からかな。ブログ書いてない分、他で、イロイロ文字を書いたり作成したりしたので、そのバランスも良かったのかも。

 定期終了後、三重→大阪と、南下。ここ数ヶ月、リサイタルやら、エキストラやら、文化庁やらで、やたらと関西に向かう機会が多いので、何だかすぐに行ける感覚に陥ります。まあ実際、新幹線に乗りさえすれば、すぐなんだけど・・友人や、弟(誕生日前日祝い!)と食事したり、献血したりして、ちょっと息抜き。。懲りずに、二月も三月も、五月も向かいますので(爆)どなたか、グルメ情報、お待ちしております・・

 帰ってきて、豊田公演。シベリウス2番、全楽章は初。名曲だ~終わった後は、汗ダラダラでした・・また、何度でも演奏したいと思える曲。その足で、都内へ。エキストラで2nd timp,指揮者は、先日一緒に南下していた「かわけん」先生、前回、客演した時は、同じ曲、同じ会場で「こばけん」先生・・勿論、全然違いましたが。合間に、元同僚達と、お茶も出来て、癒し、癒され!?この日も、ちらちら雪が舞ってる中、帰ってきて、翌日から、しらかわシリーズのリハ。

 リハ初日、楽器を準備して、お昼ごはんを買いに外に出ると、おにぎり屋さんの前に、楽器持った西洋人が。僕がオケに入団して、3年、しかし今回初対面のホーネック氏、発見。挨拶した後、一緒におにぎり買って(^^;)、リハ。「音楽性」とは、こういうことを言うんだなあと、いう感じの練習。音にゆるぎないイメージがあるんだろうな。

Nec_0374今回は会場練習も出来たので、ノンストレス。定期も、そうなるといいのになあ・・写真はリハ最終日。実は市民芸術祭の授賞式が、とある日にあったのですが、事前に知らされておらず、先約あり、泣く泣く後日受け渡しだったので、受け取りに行ってきました。なかなか立派な楯で・・大賞が獲れなかったところに、相変わらず、詰めの甘さが・・コメントによると、「今後~期待」だそうです。。より一層、努力します。

 そして、今日は!雪の中(朝から、雪の坂道。長野での教訓を活かして、「チャリのブレーキだけは、かけない!」なんとか転ばず通勤)、無事終了。ソチも、雪降ってくれてるのかいな?個人的には、上村愛子の、ど根性に期待してますが。

 明日はオフ!!しかし、掃除、洗濯etc..明後日からは大阪、和歌山、伊勢・・・インフル、ノロには、構ってる時間無し。

| |

« き、貴様ー | トップページ | B, B, B... »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スローペース:

« き、貴様ー | トップページ | B, B, B... »