秋の夜長
先週の定期も無事終了し、その足で東京へ。レッスン三昧、しかし途中で友人とご飯を食べ、NHKホールでドヴォルザークを聴いてきました。ブロムシュテット、何歳か疑うような元気さでビックリ。。
帰ってきて、コンクールで使った楽器を下ろし、空になった車を内側も外側も掃除。訳あって、我が車になったグランディス、10万kmは走行していても、めちゃ綺麗!そして、後部座席がパタリと収納できるので、楽器がしっかり載る。これがなきゃ今回の結果はなかったですね・・ということで、綺麗に洗車させて頂きました。ところで、洗い終わったあとって、ワックスとか絶対しなきゃいかんもの・・?乾拭き後、放置してあるんですけど・・
秋の夜長、録り溜めしてたドラマ&映画を観てたらあっという間に時間が・・いかんなと思いつつも、気付けば丑三つ時。ということで(どういうこと?)久々背景も変えてみました。
明後日からは文化庁、以前ワークショップで行った学校に行くので、楽しみです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゆく年くる年(2020.12.30)
- サボり気味でしたが・・・(2020.11.06)
- 前期→後期(2020.10.05)
- from the new world(2020.08.23)
- 花束を君に(2020.07.30)
コメント