« 結構放置してましたが | トップページ | 圧力鍋、暴発 »

2009年10月 9日 (金)

今更?篤姫

 台風一過。僕が日本で体験してきたどの台風よりも強いということで、少し恐々としながら過ごしてましたが、どうやら昔家族でグアムに行ったときに受けた台風の方がすごかったみたい。

あの時はホテルの前のヤシの木は全て横になり、トイレは水が溢れ出すわ、収まったかと思ったら断水でプールから水を持ってバケツリレーになるわ、勿論帰りの飛行機は飛ばないわで、てんやわんやでした。うちの親父が(台風がかなり収まって窓が開けれるようになったくらいに)ベランダでタバコを吸っていて、吸殻が竜巻のように上に上がっていったのは忘れられない。。

とはいえ、今回の被害で家屋などが崩れている方も全国にはいらっしゃるようです。。自然災害には自己防衛するしかないですもんね。

 昨日は大河ドラマの曲を演奏するコンサートの本番でした。これまでの大河ドラマ、数多くあり、それぞれのドラマに合わせて、作曲家が作っている(当たり前か)ので、「独眼竜政宗」と、「利家とまつ」では全然違うわけです(^^;)21世紀になってからは女性が主役のドラマも多く、それに伴ってテーマ音楽もかなり変遷していったのだとか。それで、今更「篤姫」のテーマはいいなあ・・と思ったわけで。他の曲は打楽器の活躍が結構あるんですが、この曲は最初にジャジャーンとやった後はシンバルやティンパニがところどころあるだけで、残りずっとお休み。旋律に泣かされ、そして昨夜は演奏のバックに大きなスクリーンに映像が。まさに2分の中にドラマがありました。

まあ

ドラマ1回も見たことないんですが。。

是非、これを機に見たいと思ってます、全部で何時間?

Img_1362 今日からはオペラの続き。写真は小劇場のエントランスから見える景色。ちょっと、絵になる感じで好きです。左上の大きな看板はプ○ミス。これが景観を壊してるor一役買ってると見るかはあなた次第。。

Img_1364  同じ景色でも、夜景はフラッシュのあるなしでかなり雰囲気が変わりますね。まだカメラを買い換えて数年ですが、今のカメラには色々不満があり、納得いく写真を撮るのに一苦労。前は画素数が少なくてもいい写真が撮れてたのに。。

Img_1369

お勧めのデジカメある方、ご教授ください。

| |

« 結構放置してましたが | トップページ | 圧力鍋、暴発 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

我が家は「いまだに篤姫」です。というのも、一歳七ヶ月になった私の息子、まだゼロ歳のころからなぜか、篤姫のテーマを聴くと泣き止むのです。で、我が家のビデオのハードディスクには、いまだに篤姫が入っていて、時々聴いています。いい曲ですよね~。思わず、作曲者を調べて、CDを借りてきてしまいました~、他の曲も面白かったです。

投稿: naga | 2009年11月15日 (日) 17時20分

>naga様

話によると、吉俣さんも鹿児島出身ということもあり、選ばれたのだとか。とても、雰囲気にあった名曲だと思います。篤姫のテーマを聴くと、泣き止む・・いいですねえ!お勧めのコンサートがあるので、次回連絡しますね♪

投稿: kuboken | 2009年11月17日 (火) 00時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更?篤姫:

« 結構放置してましたが | トップページ | 圧力鍋、暴発 »