I still believe
わけあって、ミュージカル「ミス・サイゴン」の資料を色々調べていたら(わかる人にはすぐわかるでしょうが)、youtubeに色々ありました。今回初めてあらすじも知って、こういう話だとは知らなかったな。「I still believe」いい曲です。
今日は昼間、「序曲1812」の大砲を、撃ってきました。昔演奏した時は(その時はS.D係)、シンセサイザーのボタン一つで、ホールのスピーカーから「ズドン!」という指一本大音量のアンバランスな感じでしたが、今回は太鼓で。練習場で、楽器も試行錯誤し、バチも色々試して、GP後、最終的にこれで行こう!と決めてたんですが、本番途中に、「こうした方がいいんじゃないか」と閃いちゃって。ちょっとした工夫なんですが、音量1.3倍。マジです。途中からは、満足のいく音が出せたんですが、リハ段階で気付いてたら・・「ffff」と表示してあるうち、2発はfffくらいだったな。。日々精進ですが、閃く元を作ってくれた先生に感謝。最近先生に感謝することが多いな。。
終わって、クールダウンと、洗濯の仕上がり待ちを兼ねて、近所のタリーズでボーっとしたり、本読んだり。「天使のナイフ」「埋もれる」ともにおもしろかった。どちらもお勧め!!!後者は3時間かからなかったなぁ、映画みたいでした。
明日からは歌ったりもするはず。。早いし早く寝よう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント