« ギリギリ万歳。 | トップページ | 行く年来る年(追記) »

2007年12月27日 (木)

遂に明日で!

 怒涛の14公演終わり!笑いあり、涙ありとなるのか?乞うご期待ですな。

 ここ数日も色々ありましたが、年最後のブログにでもまとめて書くとして。

 雫井脩介の本にはまってます。「クローズド・ノート」を読み終えて、今は「火の粉」を読んでます。「クローズド~」は映画化もされ(沢尻エリカの騒動で有名なやつ)、題名のみ知ってましたが、原作を読んだ限り、彼女はキャスティングミスだと個人的には思っちゃいました。映画は観てないけれど。もっと合う女優いたでしょうに(僕の中では北川景子)。竹内結子はばっちり。

 内容に大きく小学校の先生という職業が関わっているのですが、たまたま読んでいる時に同級生にメールしていて(その子は小学校の同級生)、小学校の教員希望で、昨夏に試験に受かったとのこと!良かったね~!と言っていたら読み終わってしまいました。この本を読むと、小学校の先生に憧れてしまいます。でも、少しだけ僕も関わっているため、どれだけ大変かをわかってしまって、実際には尊敬の眼差しで見てるしかないんだけど。。

 人は生きている限り色々な出会いをずっとしていくのだろうけれど、「先生」との出会いというのは、とても貴重で、深い意味をもたらすことが多いんじゃないかな、少なくとも僕はそうでした。学校の先生だったり、音楽(打楽器を含めて)の先生だったり。

 「クローズド~」の中には、「こんな先生、いてくれれば本当に楽しいだろうな~」と思わせる作者の意図が詰まっています。お薦めです。

 明日は本番前に、急遽入った1仕事終えてから、銀座へ。最後の聴衆まで、満足させるよう一丸となって頑張りたいっ!

| |

« ギリギリ万歳。 | トップページ | 行く年来る年(追記) »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遂に明日で!:

« ギリギリ万歳。 | トップページ | 行く年来る年(追記) »